よくあるご質問 >新規で追加した質問
新規で追加した質問469件
-
教職員や児童・生徒を登録しているクラスの変更や別のクラスへの追加登録をすることはできますか?
学校管理者または教職員アカウントでユーザー管理画面のユーザー設定を表示し、登録しているクラスの変更や別のクラスへ追加登録をすることができます。クラスの変更や追加方法はアカウント情報変更マニュアルをご確...
-
FAQ
年度更新について知りたい
年度更新は、年度が替わるタイミングで毎年行っていただく作業です。 年度更新作業前に確認していただきたい作業の流れや注意事項、マニュアル・操作動画の情報をご案内している資料「年度更新をはじめる前の確認...
-
チャンネルのメッセージの「既読ボタンをつける」にチェックして投稿した場合、どのようなメッセージが送信されますか。
受信メッセージの下部に「読みました」の既読ボタンが表示されます。そのボタンを押すと既読数にカウントされます。既読数は投稿したメッセージの右下で確認することができます。なお、「既読ボタンをつける」にチェ...
-
まなびポケットの申し込みや利用できる施設(学校・学習塾等)に制限はありますか
まなびポケットは学校や教育委員会を対象にお申し込みを受け付けています。 ご利用は日本国内の公立・私立・国立の学校や自治体(教育委員会)に限っておりますので、以下の施設からのお申し込みは受け付けるこ...
-
まなびポケットにコンテンツを追加したいのですが、何か操作が必要でしょうか?
コンテンツを追加する場合は、お申込みが必要です。 eboard、BANSHOT、NHK for Schoolなどの無料コンテンツの他、有料コンテンツについては弊社営業経由でお見積りの上、お申込みが可能...
-
端末にまなびポケット以外のアプリやソフトをインストールしてもいいですか?
お好きなソフトやアプリのインストールをして端末をご利用いただいて問題ございません。 まなびポケットにコンテンツを導入したい場合は、様々な学習コンテンツがございますので、お気軽にNTTドコモビジネスまで...
-
教職員同士が連絡などのやり取りをできる機能はありますか
チャンネルを利用し、メッセージを投稿することで教職員への連絡や学年会の議題などに関する情報やファイルを教職員間で共有することができます。 全教職員間での情報共有をする場合は、先生共通クラス作成後に全...
-
FAQ
まなびポケットとは何ですか?
まなびポケットは、全国の学校で利用されているクラウド型教育プラットフォームです。 教職員や児童・生徒はまなびポケットを通じて、「主体的・対話的で深い学び」をサポートする多種多様な学習コンテンツに簡単...
-
スクールタクトにアクセスすると「設定読込中」と表示され、アクセスできません。(Google Chromeでまなびポケットをご利用中の場合。)
Google Chromeを使ってまなびポケットをご利用中で、スクールタクトにアクセスができない場合は、以下の操作で改善される可能性がございます。スクールタクトにアクセスできない児童・生徒のGoogl...
-
「Unauthorized(401) このページを表示するアクセス許可がありません。You do not have permission to view this page.」というエラーが表示され、...
こちらのエラーは下記の原因によって表示されるエラーになります。 該当する事項がないかをご確認いただき、再度アクセスをお試しください。 1. 該当ユーザーの表示名に外字が含まれている ユーザー...
-
卒業後も一定期間、卒業生の保護者アカウントを残しておくことはできますか。
卒業後も一定期間、卒業生の保護者アカウントを残すことは可能です。 【年度更新作業前(児童・生徒の卒業処理前)の場合】 年度更新時に、対象となる児童・生徒アカウントの卒業処理はせず、児童・生徒側...
-
年度更新作業でユーザー情報の登録まで完了しましたが、新規登録した児童・生徒アカウントでログインができません。
ユーザー管理画面の左上に表示されている年度を確認し、「現在の年度」の画面に登録/表示されているアカウントが、現在まなびポケットにログイン可能なアカウントになります。 「現在の年度」以外の年度の画...
-
ミライシードにログインができません。
ミライシードをご利用いただくには、出席番号の登録が必要となります。 ログインできないユーザーに出席番号が設定されているかご確認ください。 出席番号が未登録だった場合、ユーザー情報に出席番号をご登録...
-
まなびポケットを開くと「メンテナンス中」という画面が出て、ログインできません。
まなびポケットのメンテナンス中に表示される画面です。メンテナンス終了後にログインをお試しください。 定期メンテナンス日時は以下の通りです。 ・毎週木曜日 17:00~18:00(サービス停止を...
-
タブレットからまなびポケットのIDとパスワードを入力すると「エラーが発生しました」と表示され、ログインできません。
ipad、MacOSをご利用の場合や、端末側で安心フィルター機能等の制限がかかっている場合に表示されるエラーの可能性がございます。 下記の1~5の方法にてログインをお試しください。 1. ...
-
「!認証できませんでした 該当アカウントの学級設定がされていないか、有効期限が経過している可能性があるため…」とエラーメッセージが表示されログインできない
「!認証できませんでした 該当アカウントの学級設定がされていないか、有効期限が経過している可能性があるため、ログインできませんでした。学校管理者画面から該当アカウントの学級設定もしくは、有効期限を延長...
-
「申し訳ありませんが、サインイン中に問題が発生しました。AADSTS650056: Misconfigured application.」というエラーが表示され、ログインできません。
まなびポケット開通後、Microsoft Entra ID (旧 Azure AD)側の設定を行っていない場合、Entra Portal(Microsoft Entra ID (旧 Azure AD)...
-
「申し訳ありませんが、サインイン中に問題が発生しました。AADSTS50105:The signed in user.」というエラーが表示され、ログインできません。
まなびポケット開通後、 Entra (旧Azure) Portal(Microsoft Entra ID(旧Azure AD)の管理画面)でユーザーの割当設定を行っていない場合に表示されるエラーです。...
-
「セッションが不正です」とエラーが表示され、ログインできません。
IdP連携オプション(Google Workspace(旧G Suite)連携や Microsoft Entra (旧Azure)連携)をご利用の場合、一部の旧バージョンのOS/ブラウザ側のバグにより...
-
「このアプリは特定の学年のみ利用できる設定になっています。ご利用のアカウントには学年設定がされていないため、アプリをご利用いただけません。学校管理者アカウントにてログインし、ユーザー情報管理にて学年を...
児童・生徒アカウントに学年・クラスが設定されていない場合に表示されるエラーです。学年・クラスを設定してから再度ログインをお試しください。 学年・クラスの設定方法は初期設定・新規登録マニュアル(学校...