よくあるご質問 >新規で追加した質問
新規で追加した質問469件
-
先生ポータルのトップ画面内に表示されている学校別レポートと先生別レポートの内容は、左端メニューの学校別レポートと先生別レポートの画面と同じ内容になりますか?
先生ポータルのトップ画面で表示されている内容は、左端メニューの学校別レポートと先生別レポートで表示されるものと同じ内容になります。
-
ミライシードのクラスの並び順は変更できますか。
ミライシードのクラスの並び順は変更可能です。 学校管理者アカウントでミライシードへアクセス後に「クラス情報管理」を押下します。 クラス情報管理画面に遷移すると「並び順」という項目が表示されます...
-
先生ポータルのトップ画面および、学校詳細レポートで表示されている「人気アプリ」とは何ですか?
人気アプリは、その日に起動された回数が多いコンテンツ順に表示されます。 コンテンツを1日5分以上起動すると、起動回数1回としてカウントします。 人気アプリに表示されるコンテンツには、1日に起動した...
-
心の健康観察のアイコンは変更できますか?
心の健康観察のアイコンは変更可能です。 三種類(お天気・顔文字・文字)の指定アイコンまたは、お好きなアイコンを登録して設定できます。 【指定のアイコンから設定する】 1. 心の健康観...
-
「number_in_homeroomの X(※数値) はクラス X(※数値)組 に所属あるいは転出済みの児童・生徒と重複しています。」というエラーメッセージが表示され、ユーザーの一括登録/変更ができ...
登録するユーザーの出席番号が、既に登録済みのユーザーの出席番号と重複している場合に表示されるエラーです。該当するユーザーの出席番号を重複しない番号に変更してから、再度一括登録/変更を行ってください。
-
FAQ
「X年X組(※クラス名):出席番号の X(数値) はクラス X(数値)組 に所属あるいは転出済みの児童・生徒と重複しています。」というエラーメッセージが表示され、ユーザー登録/変更ができません。
登録するユーザーの出席番号が、既に登録済みのユーザーの出席番号と重複している場合に表示されるエラーです。該当するユーザーの出席番号を重複しない番号に変更してから、再度登録/変更を行ってください。
-
先生ポータルとはどのような機能ですか?
先生ポータルとは、まなびポケットの各機能の利用状況の確認や出欠席の状態、心の健康観察の回答結果、アプリ実施結果などの情報を集計し、一覧やグラフ化された状態で閲覧できるポータル機能です。 各種レポートは...
-
ユーザー情報の一括削除ができません。
ユーザー管理画面のユーザー一覧でチェックしたユーザーに卒業処理、転出処理済みのユーザーが含まれている場合は一括削除ができません。 該当のユーザーのチェックを外してから再度一括削除を行ってください。...
-
FAQ
新入生の登録方法がわかりません。
新入生のユーザー情報を年度更新に併せてまなびポケットへ新規登録し、アカウントを作成します。 ミライシードなど出席番号の登録が必要なコンテンツをご利用の場合は、出席番号も忘れずに登録を行ってください...