「学習コンテンツ」の検索結果53件
検索結果
-
学校管理者・教職員アカウントからnavimaにアクセスすると「このページを表示するアクセス許可がありません」というエラーが表示されます。
教職員アカウントについては、navima(先生用)の利用をお願いいたします。 教職員アカウントについては、navimaの利用はできません。Navimaについては児童・生徒用のコンテンツとなります...
-
年度更新をしなくてもMEXCBTは利用できますか?
年度更新を実施せずにMEXCBTを受検されることは原則不可となります。 年度更新を実施しない場合、学習コンテンツ利用、児童・生徒のコンテンツ利用状況表示、児童・生徒および保護者への連絡機能等、ま...
-
教育委員会でもまなびポケットとMEXCBTを利用できますか?
教育委員会でも、まなびポケットとMEXCBTをご利用いただけます。 既に教育委員会学校をご利用中の場合は、教育委員会学校の環境でまなびポケットとMEXCBTのご利用が可能です。 MEXCB...
-
特別学級の児童・生徒のみミライシードにログインができません。
学年コード13以降のカスタム学年が設定されたユーザーは、ミライシードがご利用いただけません。 特別支援学級の児童・生徒がミライシードを利用する場合は、該当するアカウントの学年設定を、以下の規定の...
-
虹色ボックスの使い方を教えてください。
虹色ボックスのマニュアルをこちらのページに掲載しております。デジタル教材マニュアルよりご確認ください。 コンテンツの概要については、こちらのページをご覧ください。
-
辞書教材サービスBrain+の使い方を教えてください。
辞書教材サービスBrain+のご利用マニュアルはこちらのページに掲載しております。 辞書教材サービスBrain+の詳細は、こちらのページからご確認いただけます。
-
「Unauthorized(401) このページを表示するアクセス許可がありません。You do not have permission to view this page.」というエラーが表示され、...
こちらのエラーは下記の原因によって表示されるエラーになります。 該当する事項がないかをご確認いただき、再度アクセスをお試しください。 1. 該当ユーザーの表示名に外字が含まれている ユーザー...
-
MEXCBTをまなびポケットで利用するにはどうすればいいですか。
まなびポケットでMEXCBTをご利用される場合は、下記よりお申込みください。 1.MEXCBT運用支援サイト https://support2.mexcbt.mext.go.jp/mexcbt...
-
クラス設定や年度更新をしたが、MEXCBTに反映されていません。
MEXCBT連携アプリへの反映は1時間程度の時間を要します。 情報が反映されない場合は1時間以上経過後、一度MEXCBT連携アプリのプラウザタブを閉じて、再度ホーム画面からMEXCBT連携アプリに...
-
FAQ
まなびポケットの年度更新を実施したが、MEXCBTのテスト(全国学力調査、体力調査など)を配信しようとすると、配信対象設定年度が前年度となってしまった。配信対象設定年度を今年度にする方法が知りたい。
まなびポケットの年度更新後(クラス分け公開後)にMEXCBT連携アプリに新年度の情報が反映されるまでに1時間程度の時間を要します。配信年度が昨年度となった場合は、再度今年度にテストの配信設定をお願いい...
-
MEXCBTのテスト受検で「学校の受検可能期限外です」となり、テスト受検ができません。
該当のメッセージが表示されるテストコースは、テスト作成者が公開日を指定しているため、事前の問題確認はできない仕様です。テスト開始日以降にテスト受検をお願いいたします。
-
ミライシード(ドリルパーク、オクリンク、ムーブノートなど)の年度更新の方法がわかりません。
ミライシードの年度更新手順等はマニュアルページに掲載しております「まなびポケット連携マニュアル」の年度更新の章をご確認ください。なお、まなびポケットのクラス分けを公開による年度更新を実施後に、ミライシ...
-
ミライシードのクラスの並び順は変更できますか。
ミライシードのクラスの並び順は変更可能です。 学校管理者アカウントでミライシードへアクセス後に「クラス情報管理」を押下します。 クラス情報管理画面に遷移すると「並び順」という項目が表示されます...