FAQ PTAでまなびポケットは利用できますか?
- 質問
 - PTAでまなびポケットは利用できますか?
 
- 回答
 - 
 
 
  PTAでのご利用については以下をご確認ください。
  
【保護者・PTA関係者】PTAでのご利用は学校や教育委員会の方針によりますので、保護者チャンネルの設置は学校側へご相談ください。
【教職員】【学校管理者・教育委員会】
まなびポケット内の機能では、保護者チャンネル機能を利用することで保護者からの投稿・連絡が可能です。
通常、保護者チャンネルはクラス単位でのご利用になりますので、学校側で「PTA専用クラス」を新しく作成いただき、該当する児童・生徒の「その他クラス」に「PTA専用クラス」を設定することで、PTA専用の保護者チャンネルのご利用が可能となります。
※保護者チャンネルは、該当の児童・生徒がまなびポケットに1回ログインした後よりご利用いただけます。 
管理番号:2626 / 作成日時:
参考になりましたか?
