よくあるご質問 >ユーザーを削除する方法を教えてください。

FAQ ユーザーを削除する方法を教えてください。

質問
ユーザーを削除する方法を教えてください。
回答
登録済みのユーザー削除の方法はユーザー情報をすべて削除する【①ユーザーの削除】、
【②卒業処理】または【③転出日設定】によりユーザーを非表示にする削除の3つの方法があります。



【①ユーザーの削除】

ユーザーの登録情報(プロフィール情報やアカウント等)を全削除します。主に誤って登録した場合の削除方法です。

※「OK」クリック後はユーザー情報は全て削除され、ユーザーの復活はできませんので削除前に削除対象を必ずご確認ください。

1. 学校管理者アカウントでログインし、ユーザー管理画面を開きます。

2. 削除したいアカウントを選択し、右端の「…」をクリック後に表示されるメニューから「削除」を選択します。

3. 確認メッセージが表示されます。「OK」をクリックするとユーザーが削除されます。

※ 削除対象のユーザーが多い場合は、複数ユーザーの一括削除も可能です。一括削除の詳しい手順はアカウント情報変更マニュアルに記載の【ユーザーの削除】をご確認ください。

アカウント情報変更マニュアル(学校管理者向け)

アカウント情報変更マニュアル(教育委員会向け)



【②卒業処理によりユーザーを非表示にする】

ユーザー情報や所属クラスの履歴を残しますが、対象ユーザーはログインできなくなります。

1. ユーザー管理画面からユーザー情報シートをダウンロードします。

2. 非表示にするユーザーを残し、それ以外のユーザー情報をシートから削除します。

3. 非表示にするユーザーの「卒業済み(graduate)」列に「x(小文字のエックス)」を入力して保存したファイルを一括登録によりアップロードしてください。卒業処理を行ったユーザーは画面に表示されなくなります。

復活させる場合は、同様の手順で卒業済み(graduate)のxを空欄にして再アップロードすると復活できます。



【③転出日を設定してユーザーを非表示にする】

ユーザー情報や所属クラスの履歴を残しますが、対象ユーザーは卒業処理となりログインができなくなります。

1. ユーザー管理画面より、非表示にしたいユーザーの表示名をクリックします。

2. ユーザー情報画面の「卒業・転出日欄」に任意の日付を入力して保存します。

3. 2で設定した日の夜間に卒業処理が実行され、該当ユーザーは設定日の翌日からログイン不可となります。過去の日付で設定した場合、即時ログイン不可になります。

3/31に設定した場合は、クラス分けを公開による年度更新までの間ログインが可能です。

復活させる場合は「卒業・転出日欄」の日付を空欄にした状態で保存するとユーザーが復活します。

管理番号:2327 / 作成日時