よくあるご質問 >新規で追加した質問
新規で追加した質問469件
-
児童・生徒だけにアンケートを配信したいが、教職員もクラスに紐づいているため、教職員にはアンケートを配信しないようにできますか?
アンケートを作成する時、公開範囲の設定は行えません。 児童・生徒だけにアンケートを配信したい場合、該当クラスの配下に「児童・生徒のみが参加しているチャンネル」を新しく追加してご利用ください。
-
児童・生徒が自分でパスワード変更できるようにするには、どのように設定すればよいですか?
児童・生徒のパスワード変更設定は、以下の手順で設定できます。 1. 学校管理者でログインします。 2. ユーザーアイコンのメニューから「学校設定」をクリックし、「児童・生徒へパスワード変更を表示」を...
-
児童・生徒からの課題の提出方法が分かりません。
児童・生徒アカウントでログインして、投稿された課題内のコメントアイコンをクリックすると、コメント入力欄が表示されます。 コメント入力後に右端の「提出」をクリックすると課題が提出できます。 ...
-
連絡帳機能の送信先で、学年を選択して送信するにはどうすればいいですか。
連絡帳機能で送信先を指定して送信したい場合、送信するクラスがまなびポケットに登録されている必要があります。 例として1学年全員に送信したい場合、1クラスずつ指定して送信するか、1学年全員の所属クラ...
-
iPadを使用して先生ポータルにアクセスしようとしたが、画面が読み込み中となりアクセスできません。
本事象はiPadOS15.3以前の環境で発生する可能性がありますので、OSのバージョンアップにより問題が解決するかお試しください。 まなびポケットの推奨環境はこちらをご覧ください。
-
まなびポケットのアイコンやロゴの利用可否について教えてください。
まなびポケット商標に関するガイドラインを厳守いただいた上で、ご利用いただくことが可能です。 ただし、まなびポケットに関する操作マニュアルやサービス説明・仕様等が含まれる資料を作成いただく場合は事前...
-
先生ポータルの画面の設定(各種カードの並び順や閲覧権限など)を変更できますか?
先生ポータルの画面の設定は一部設定変更可能です。 先生の閲覧権限設定 やダッシュボードに表示するカードの配置、各種カードに表示される並び順などの編集や更新ができます。設定変更できるアカウントは、教...
-
児童・生徒アカウントに配信されたメッセージや課題を、保護者アカウントで閲覧することはできますか?
児童・生徒アカウントに配信されたメッセージや課題は、保護者アカウントからは閲覧できません。
-
先生ポータル画面に表示中のカードに閲覧権限を設定することはできますか。
先生ポータルに表示されているカードの閲覧権限を設定することは可能です。 閲覧権限設定を変更できるアカウントは学校管理者アカウントと教育委員会アカウントのみです。 設定変更手順は以下をご確認くだ...
-
児童・生徒アカウントと保護者アカウントを紐付けている状態で、アカウントの削除はできますか?
児童・生徒アカウントと保護者アカウントを紐づけている場合も、アカウントの削除は可能です。 児童・生徒に紐付く保護者の卒業処理/削除のパターンは児童・生徒に設定した以下の条件により異なります。 ...
-
先生ポータルのカードの表やグラフ、データはダウンロードできますか。
まなびポケットの利用状況の確認やデータの比較・集計結果が閲覧できるデータをカードと呼びます。 見たいカードをクリックすると各種データが閲覧でき、エクセルやCSV、画像(PNG形式)でダウンロードも可...
-
児童・生徒アカウントでスマートフォンアプリは利用できますか?
まなびポケットのスマートフォンアプリは、保護者アカウントでのみご利用が可能です。 教職員アカウント、児童・生徒アカウントの場合はブラウザからご利用ください。
-
児童・生徒1名に対して登録できる保護者は1名だけですか?
ユーザー情報登録シート、年度更新補助ツール、保護者アカウント作成補助ツールなど、アップロードファイルを使用して保護者アカウントを一括登録する場合、児童・生徒1名に対し登録できる保護者は1名のみになりま...
-
先生ポータルの「アプリ起動回数」と「まなびポケット利用推移」にカウントされる条件を教えてください。
「アプリ起動回数」はコンテンツアイコンが押下された時のみカウントされます。 「まなびポケット利用推移」はまなびポケットにログイン後、各種機能(コンテンツ、チャンネル、ログなど)をクリックした時に1...
-
先生ポータルは誰でも利用できますか?
先生ポータル機能は教育委員会アカウント、学校管理者アカウント、教職員アカウントでご利用いただけます。 それぞれのアカウントで利用できる機能が異なりますので、機能の詳細は操作マニュアルの先生ポータル...
-
先生ポータルのダッシュボードに表示されたカードが利用できません。
先生ポータルのダッシュボードに表示されている各種カードのデータが存在しない、または機能設定をOFFにしている場合は「データなし」、「〇〇機能 OFF」と表示されます。 「MEXCBT未契約」と表示...
-
先生ポータルの画面内で「今日」というボタンをクリックしても、検索期間が本日の日付になりません。
先生ポータルではリアルタイム(当日分)のデータは反映されないため、「今日」というボタンをクリックした時は前日分のデータが表示されます。 例として、5/25に「今日」というボタンをクリックした場合...
-
先生ポータルのレポート画面に表示されたID数、アクティブユーザー数、アクティブユーザー率、前週比とは何ですか?
ID数は、学校毎に登録されたID数が表示されます。 アクティブユーザー数はまなびポケットに1日1回以上アクセスしたユーザー数、アクティブユーザー率は登録ID数に対し、まなびポケットに1日1回以上...
-
先生ポータルのダッシュボードのカードに表示されている情報が更新されるタイミングはいつですか。
ダッシュボードに表示中の各種カードが更新されるタイミングは以下の通りです。 1. 毎日7時~16時まで毎時00分・30分毎に更新、深夜に1回更新されるカード 自治体全体画面、学校全体の出...