よくあるご質問 >閲覧の多い質問
閲覧の多い質問470件
-
先生ポータルのトップ画面内に表示されている学校別レポートと先生別レポートの内容は、左端メニューの学校別レポートと先生別レポートの画面と同じ内容になりますか?
先生ポータルのトップ画面で表示されている内容は、左端メニューの学校別レポートと先生別レポートで表示されるものと同じ内容になります。
-
先生ポータルのトップ画面および、学校詳細レポートで表示されている「人気アプリ」とは何ですか?
人気アプリは、その日に起動された回数が多いコンテンツ順に表示されます。 コンテンツを1日5分以上起動すると、起動回数1回としてカウントします。 人気アプリに表示されるコンテンツには、1日に起動した...
-
先生ポータルから特定の学校のレポートを表示することはできますか?
教育委員会アカウントで特定の学校のレポートを表示することは可能です。 活用レポート右上の「学校名で絞り込み」の検索バーに確認したい学校名を入力すると、その学校のレポートを表示することができます。 ...
-
先生ポータルで一度に表示できる学校名は何校ですか?
先生ポータルで表示される学校は、最大100校まで同時に表示できます。 画面下に表示された「表示件数」から、20校、50校、100校の表示件数を選択することができます。
-
保護者や児童・生徒からまなびポケットに関する問い合わせはできますか?
サービスデスクへのお問い合わせは学校の管理者の方からのみとさせていただいております。 学校や先生にご相談をして頂き、学校の管理者(ICT管理者)の方からサービスデスクまでお問い合わせ下さい。
-
ユーザー情報登録シートのデータ入力シートの入力手順を知りたいです。
ユーザー情報登録シートの詳しい入力手順等はサポートサイトのユーザー情報登録シート利用手順マニュアルでご案内しています。その他、アップロード等についても掲載しておりますので、マニュアルをご参考にご対応く...
-
ユーザー情報登録シートのパスワード作成ボタンをクリックしましたが、空欄セルにパスワードが入力されません。
初期状態では個別入力に設定されているので、パスワード作成ダイアログの選択を個別入力以外にしてください。 また、役割(role)が入力されているかをご確認ください。
-
ユーザー情報登録シートがダウンロードできません。
ユーザー情報登録シートがダウンロードできない場合、インターネット接続が不安定である、またはセキュリティソフトやお使いのブラウザの設定でファイルのダウンロードができなくなっている、ダウンロードされている...
-
ユーザーの一括登録の際にエラーになってしまった場合は、全ての登録が未登録になるのでしょうか?
一括登録の際にエラーが発生した場合は、全てユーザーが未登録になります。 メッセージに沿って該当ユーザーの修正を行い、再度全てのユーザ情報を入れた状態で一括登録し直してください。
-
まなびポケットに学校からのみアクセスできるように設定はできますか?
学校で固定IPアドレス経由でインターネットを利用されている場合は設定可能です。 学校内からのみアクセスをご希望の場合は、お申込書にご記入ください。 設定には学校で利用されている固定IPアドレスが必...
-
まなびポケットで提供しているコンテンツを教えてください。
まなびポケットで提供しているコンテンツは https://manabipocket.ed-cl.com/feature/ こちらをご覧ください。
-
ストレージの公開範囲の違いを教えてください。
ストレージの公開範囲の違いは以下の通りです。 【非公開】ファイルをアップロードしたアカウント以外には表示されません。 【校内限定】学校内のすべてのアカウントにファイルを共有できます。ただ...
-
サポートサイトからダウンロードできる学校管理者向けの年度更新補助ツールと、教育委員会向けの年度更新補助ツールに違いはありますか?
学校管理者向けの年度更新機能と、教育委員会向けの年度更新機能は一部の機能が異なるため、年度更新補助ツールの内容も異なります。 学校管理者アカウントで年度更新を実施する場合は学校管理者向けの年度更...
-
コンテンツを指定の学年のみで利用したい場合、どのように設定すればいいですか?
ご利用中のコンテンツを指定する学年のみで利用したい場合は、学校管理者で学年ごとの利用設定が可能です。学校管理者でログインし、左下のユーザーアイコンより「ユーザー管理」を選択します。 左メニューの「コ...
-
Google Workspace(旧G Suite)の設定切り替え作業で、アプリの追加を行おうとしましたが「カスタムSAMLアプリの追加」という項目が表示されず、先に進むことができません。
特権管理者ではないGoogle Workspace(旧G Suite)アカウントではアプリの追加ができません。 特権管理者のGoogle Workspace(旧G Suite)アカウントにて、実施い...
-
Chromebookを利用していますが、出欠連絡をダウンロードして利用できますか?
Chromebookをご利用中の場合も、出欠連絡のダウンロードは可能です。 エクセル形式でダウンロードした出欠連絡データは、Googleスプレッドシートを利用して開くことが可能ですので、下記の手...