よくあるご質問 >閲覧の多い質問
閲覧の多い質問473件
-
保護者向け連絡帳に添付できるファイルの数やサイズはいくつまでですか?
1つの連絡に添付できるファイルの数は5個までとなります。また、添付できるファイルのサイズは1ファイルにつき最大10MBまでとなります。
-
まなびポケットは無料で使えますか?
まなびポケットの基本機能は無料でご利用可能です。 無料機能のみをご希望の場合は、 https://manabipocket.ed-cl.com/input-select 無料お申し込みサイト...
-
コラボノートEXの使い方を教えてください。
コラボノートEXのマニュアルをこちらのページに掲載しております。デジタル教材マニュアルよりご確認ください。 コンテンツの概要については、こちらのページをご覧ください。
-
「新年度の進級テンプレートファイルを選択してください。」には何のファイルを選択すればいいですか?
新年度の進級テンプレートは、下記の手順にて入手することができます。 1.学校管理者アカウントでログインし、左下のアイコンからユーザー管理を開きます。 2.ユーザー管理画面>年度設定画面を選...
-
「roleは変更できません」というエラーが表示され、アカウントが登録できません。
まなびポケットに登録済のアカウントのrole(役割・teacherやstudentなど)を後から変更することはできません。アカウント作成時にrole(役割)を誤って登録してしまった場合、該当アカウント...
-
「roleは不正な値です(指定可能な値: student、teacher)」というエラーが表示されて、保護者アカウントが一括登録できません。
新しい行に保護者アカウント情報のみを入力し、登録しようとした場合に表示されるエラーです。 該当する児童・生徒の行の「保護者アカウントの表示名」「保護者アカウントのID」「保護者アカウントのパスワ...
-
「login_nameはすでに存在します」というエラーが表示されて一括登録できません。
下記のケースが考えられます。登録ファイルの内容をご確認いただき、修正後にアップロードをお試しください。 ・まなびポケット上にすでに同じユーザーIDが登録済みである →すでに同じユーザーIDが...
-
「family_nameを入力してください」「given_nameを入力してください」というエラーが表示されて一括登録ができません。
姓、名どちらか一方のみしか入力していない可能性がございますので、登録ファイルを再度ご確認ください。 片方のみを登録したい場合は「氏名」をご利用ください。
-
先生ポータルの画面の設定(各種カードの並び順や閲覧権限など)を変更できますか?
先生ポータルの画面の設定は一部設定変更可能です。 先生の閲覧権限設定 やダッシュボードに表示するカードの配置、各種カードに表示される並び順などの編集や更新ができます。設定変更できるアカウントは、教...
-
連絡帳機能の送信先で、学年を選択して送信するにはどうすればいいですか。
連絡帳機能で送信先を指定して送信したい場合、送信するクラスがまなびポケットに登録されている必要があります。 例として1学年全員に送信したい場合、1クラスずつ指定して送信するか、1学年全員の所属クラ...
-
連絡帳機能を使って保護者向けにアンケートを作成して投稿しましたが、返信一覧の選択内容の文字が途中で切れてしまい、全文が確認できません。
連絡帳機能のアンケートの「選択内容」は、選択肢の先頭8文字(文字のみ)までが表示されます。選択肢の内容が長い場合は、返信一覧画面上では全文が表示できません。 選択内容をクリックすると回答の全文が表示...
-
連絡帳を利用しないので、メニューバーに「連絡帳」アイコンを表示させないようにしたい。
「連絡帳」アイコンを非表示にしたい場合、学校管理者アカウントでログインし、「学校設定」より連絡帳機能をOFFに設定してください。
-
複数のクラスに所属している生徒から出欠連絡があった場合、複数のクラスの出欠連絡画面に表示されますか?
複数のクラスに所属している児童・生徒から出欠連絡があった場合は、所属している複数のクラス全てに出欠連絡が届きます。
-
異動した学校でログインしようとしましたが、前の学校の情報が表示され、学校コードを入力することができません。
ブラウザのキャッシュが残っていることで正常にログインができない場合、ブラウザのキャッシュクリアをお試しください。 キャッシュクリア手順についてはFAQ「まなびポケットにログインしたいが、学校コード...
-
教職員がまなびポケットを使って健康観察を毎日する場合、毎回タイムラインを作成しないといけませんか?
テンプレート機能がございますのでご活用ください。 機能の詳細は操作マニュアルをご参照ください。
-
年度更新補助ツールで年度更新時に除外したい転校(転出)した児童・生徒や異動した教職員したユーザーは、どうしたらいいでしょうか?
「新入生・在校生統合データ」シートの該当ユーザーの「卒業済み(卒業の場合x)」列に「x」(小文字のエックス)を入力することで、年度更新時に除外することが可能です。
-
年度更新をしなくてもMEXCBTは利用できますか?
年度更新を実施せずにMEXCBTを受検されることは原則不可となります。 年度更新を実施しない場合、学習コンテンツ利用、児童・生徒のコンテンツ利用状況表示、児童・生徒および保護者への連絡機能等、ま...
-
児童・生徒からの課題の提出方法が分かりません。
児童・生徒アカウントでログインして、投稿された課題内のコメントアイコンをクリックすると、コメント入力欄が表示されます。 コメント入力後に右端の「提出」をクリックすると課題が提出できます。 ...
-
児童・生徒アカウントと保護者アカウントを紐付けている状態で、アカウントの削除はできますか?
児童・生徒アカウントと保護者アカウントを紐づけている場合も、アカウントの削除は可能です。 児童・生徒に紐付く保護者の卒業処理/削除のパターンは児童・生徒に設定した以下の条件により異なります。 ...