「ストレージ」の検索結果4件
検索結果
-
ストレージで教職員アカウントだけにファイルを共有することはできますか?
以下の手順で、教職員のみにファイルを公開できます。 1. 左端メニューのストレージをクリック>ストレージ画面を開き、右上の「アップロード」を押します。 2. アップロード設定画面の公開範囲...
-
ストレージにアップロードしたファイルは、アップロードしたアカウント以外でも削除できますか?
ストレージにアップロードしたファイルは、アップロードした本人のアカウントのみ削除できます。 児童・生徒アカウントからアップロードされたファイルは、学校管理者や教職員でも削除することはできません。 ...
-
ストレージの公開範囲の違いを教えてください。
ストレージの公開範囲の違いは以下の通りです。 【非公開】ファイルをアップロードしたアカウント以外には表示されません。 【校内限定】学校内のすべてのアカウントにファイルを共有できます。ただ...
-
FAQ
ストレージ機能とはなんですか?
ストレージ機能は、作成した資料や画像を保存したり共有できる機能です。 アカウントによって保存したデータの公開範囲を選ぶことができます。教育委員会アカウントの場合は「非公開」「校内限定で公開」「教...
- 1/1
