「申し込み・契約関連」の検索結果25件
検索結果
- 
				
				
まなびポケットの申し込みや利用できる施設(学校・学習塾等)に制限はありますか
まなびポケットは学校や教育委員会を対象にお申し込みを受け付けています。 ご利用は日本国内の公立・私立・国立の学校や自治体(教育委員会)に限っておりますので、以下の施設からのお申し込みは受け付けるこ...
 - 
				
				
無料で利用できるコンテンツはありますか?
無料でご利用いただける教材は以下です。 ・eboard(※公立学校限定) デジタルドリルと映像授業を組み合わせ、児童・生徒が自分のペースで学習を進められる教材です。 ・BANSHOT(※...
 - 
				
				
申込書の「外部IdP連携アカウント」欄には、何のアカウントを記載すればいいですか?
外部IdP連携オプションをご希望の場合、申込書の「外部IdP連携アカウント」欄には各学校の管理者アカウントに紐付ける外部連携ID(Google Workspace(旧G Suite)またはMicros...
 - 
				
				
統廃合でこれまで利用していた学校が廃止されて、新しい学校が新設されることになりました。旧学校のユーザー情報やMEXCBTのデータを新設校に引き継ぐことはできますか?
学校を新設する場合(学校コードが新しく変更される場合)は、まなびポケットのアカウント情報や各種ログ、MEXCBTのデータの引継ぎはできません。 これまでご利用されていた学校の名称のみ新しい学校名に変...
 - 
				
				
無料申し込みの「学校情報シート」とは何ですか。
学校情報シートとは、申込書内の「まなびポケットをご利用いただく学校の情報」を記入するためのシートです。ご利用される学校名や管理者情報、ご利用ID数などをご記入いただきます。ご記入方法は申込書内の「ご記...
 
