「動作環境」の検索結果11件
検索結果
-
「このアプリは、以前のバージョンのAndroid用に作成されているため、お使いのデバイスでは利用できません」とエラーが表示され、アプリにログインできません。
最新のAndroid OSのバージョンがリリースされた際に表示されるエラーの可能性がございます。 このエラーが表示された場合、Google Playからまなびポケットのアプリを最新バージョンにアップ...
-
まなびポケットにアップロードできるファイルの種類と容量の上限を教えてください。
【ファイルの種類】 ファイル形式の指定や制限は特にありません。 Zipファイル等の圧縮ファイルや動画も、容量内であればアップロード可能です。 【ファイル容量の上限】 ・1ファイル...
-
まなびポケットのスマートフォンアプリをダウンロードしましたが、通知設定の方法が分かりません。
通知設定の方法はご利用の端末によって異なります。操作マニュアルの「保護者アプリ」の「通知機能」の項目にて、Android向け・iOS向けの設定方法を掲載しておりますので、ご確認ください。 ※アプリ...
-
まなびポケットをブックマークに登録したいのですが、どのURLを設定すればよいですか。
まなびポケットのログインページをブックマークしてください。 対象のURLは https://ed-cl.com/ こちらです。 保護者アカウントをご利用の方は https://paren...
-
まなびポケットは自宅の端末で利用できますか?
インターネットに接続しているPC・スマートフォン・タブレットで利用可能です。 対応しているOS・ブラウザに関しては、こちらのページをご参照ください。
-
メッセージや写真等をチャンネルから印刷しようとすると文字列がはみ出てしまい、印刷ができません。
印刷機能は動作対象外です。 印刷したい画面のスクリーンショットを撮影し、印刷していただく方法をお試しください。
-
児童・生徒アカウントでスマートフォンアプリは利用できますか?
まなびポケットのスマートフォンアプリは、保護者アカウントでのみご利用が可能です。 教職員アカウント、児童・生徒アカウントの場合はブラウザからご利用ください。
-
端末にまなびポケット以外のアプリやソフトをインストールしてもいいですか?
お好きなソフトやアプリのインストールをして端末をご利用いただいて問題ございません。 まなびポケットにコンテンツを導入したい場合は、様々な学習コンテンツがございますので、お気軽にNTTドコモビジネスまで...
-
iPadを使用して先生ポータルにアクセスしようとしたが、画面が読み込み中となりアクセスできません。
本事象はiPadOS15.3以前の環境で発生する可能性がありますので、OSのバージョンアップにより問題が解決するかお試しください。 まなびポケットの推奨環境はこちらをご覧ください。
- 1/1